ファサード(入り口繰り付近:facade)はネットであれ、実店舗であれ、とても重要です。
例えば、あるお店では、ファサードについて、看板やお店の外観など8項目ほどの見直しを行いました。
費用は最小限に抑えたにもかかわらず、成果は、新規来店客が対前年度30パーセント以上アップしました。
また、あるネットショップでも、自社サイトのトップページ及びランディングページの改善を図りました。
こちらも費用は最小限に抑えたにもかかわらず、上記と同じく新規客が対前年度30パーセント以上アップしたのです。
常連のお客さまにとっては入り口付近はあまり気になりません。
しかし新規のお客さまにとっては、この入り口付近の違いが、入るかは入らないかの別れ目になります。
ファサードのチェックと改善…
あなたの会社やお店でも、新規のお客さまを一人でも多く獲得するために、ぜひ実践してみてください。