「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」と孫子の兵法にあります。
これは、敵の実力を見極め、己の力を客観的に判断して敵と戦えば、100戦したところで危機に陥るようなことはないと言う意味です。
では、どうすれば、敵を知り、己を知ることができるのでしょうか?
そこで、次のような簡単な分析をしてみてください。
以下の4つの事項についてできる限り書き出してください。
・競合他社の優位性はどこか
・競合他社の問題はどこか
・自社の優位性はどこか
・自社の問題はどこか
できたでしょうか?
できたら、次に、書き出した事項について、一つずつ
・なぜ優位なのか
・なぜ問題なのか
と自問してみてください。
どうでしょうか?
敵と己の、いろいろな問題、いろいろな優位性が見えてきたでしょうか。
簡単な分析ですが、真剣に行えば、とても効果的な分析です。
敵を知り、己を知るために、是非、役立ててください。