日々の情報収集は大変です。
インターネットの恩恵のお陰で便利になったのですが、ストックしておく情報量がどんどん増えて整理するのに一苦労です。
そんなとき使える、ちょっと便利なツールを見つけました。
・ニュース拾い読み…情報力で勝つ。
調べ物のお供に「URLリスト化ツール」
インターネットで調べ物をしているときに、「このトピックに関係のあるWebページをまとめて、リストとして残しておきたいなあ」と思ったことはありませんか? そんなときにぴったりの「URLリスト化ツール」を紹介しましょう。
URLリスト化ツールは、入力したURLにページタイトルを付けて、リストとして出力してくれるWebアプリです。リスト化したいURLを改行で区切って入力し、「生成する!」ボタンをクリックしてみましょう。
出力するリストは、URLとタイトルのみのテキスト版と、リストタグとリンクタグが付いたHTML版の2種類。フォーム内をクリックすると全選択されるので、コピーして使いましょう。
報告書やプレゼンの資料まとめなど、参考文献としてURLを列挙する機会は意外と多いもの。そのほかにも、おすすめの記事をメールに貼り付けて、同僚や友人に送信するもよし。ブログで記事を書いたときに、関連記事リストの作成に使うもよし。URLを貼り付けて1クリックするだけの簡単操作で、日々のちょっとした手間を軽減します。
出典 ITmedia Biz.ID(http://bizmakoto.jp/bizid/)
こういうちょっとしたお助けツールは、うまく使えばとても便利です。
テキストやHTML形式で保存できるので、使い道はいろいろ。
みなさんがストックしてきた情報の整理に、ブラウザーのお気に入りの整理に、便利に役立ててみてはいかがでしょうか。
・メインブログ更新速報(5月4日)
「信頼関係を築けば、メリット無限大」
「柔軟に見て、ワンステージアップを」
上記2件を掲載…お時間が許せば、お立ち寄りください。