台所用品を販売している会社。
新規のお客さまはコンスタントに獲得できているのに、一向に上客になってくれないどころか、お客さまが離れて行っていました。
問題点を調査してみると、
既存のお客さまに、ほとんどフォローしてない…
こういった状況だったのです。
まるで、狩猟型マーケティングの典型です。
新規獲得の1/10も力を入れてないようでは、上客、いや固定客でさえ望めません。
そこで、既存のお客さまをステップをおって育てて行く仕掛けを幾つか実施しました。
3ヶ月後には、あれだけ離れて行っていたお客さまの流出もとまり、リピート数も日を追って増えたのです。
お客さまを一度取り込めば終わり…
これでは、いつか経営も行き詰まります。
お客さまを獲得したら大切に育てる…
あなたの会社やお店でも、このポイントだけは実践してください。