価格表示の方法を変えるだけで、売上げが3~5割アップすることもありあます。
例えば、1万円の商品
この商品を1万円と表示していたのでは、同業他社と何も変わらないので、購入の確率は低くいままです。
ですが、商品の価格を耐用年数で割ってみたりしたらどうなるでしょうか。
1年耐用年数があるなら、
1万円 ÷ 365日 = 約30円
「1日たった30円で、こちらの商品をご利用できます」
このよう表示にすれば、お客さまは割安感を感じ、購入の確率は一気に高まります。
コレはほんの一例ですが、他にも価格表示の方法を変えることは可能なはずです。
みなさんの会社やお店でも簡単にできる打ち手ですので、こういった手法を取り入れて売上げアップを図ってください。