ほとんどの会社やお店のマーケティングは、直接的なものが多いといえます。
たしかに、直接的でないと、購買には結びつきにくいので仕方ないのかもしれません。
ですが、これだけで終わるのも、もったいといえます。
間接的な打ち手も効果ゼロではないので、実行する価値はあります。
例えば、写真館
“撮影した写真を売る”
こういった直接的な打ち手の他に、
・手軽に撮影できる機材を売る
・手軽にプリントできる機材を売る
・手軽にデータを編集できるソフトを売る
というような、間接的な打ち手も効果が期待できるはずです。
みなさんも、間接的な打ち手をもっと活用して、売り上げアップを図ってください。