商品を売ろうとするとき、「どうやったら売れるか」を真っ先に考えます。
これは、みなさん同じ発想だと思います。
言い換えれば、みな同じような位置で鎬を削っているのです。
これでは、この集団から抜け出すのは非常に難しいといえます。
そこで、視点を変えて
「なぜ買わないのかを改善する」
というようにしてみてください。
例えば
どんなお客さまが買ってくれないのか?
そのお客さまに買って貰うには、どうすれば良いのか。
こういった視点で、物事をとらえれば、他社とは違うアプローチができ、集団から抜け出すことも可能ですので、参考にしてみてください。