仕入れするとき、
自分が好きなモノ…
自分が興味のあるモノ
を優先させてしまう傾向があります。
では、
好きなモノが売れるモノ…
なんでしょうか…?
資料では、
好きなモノと売れるモノは違う…
という傾向が見て取れたのです。
強いて言えば、
好きなモノであっても、売れないモノもある…
し、
嫌いなモノであっても、売れるモノもある…
ということなんです。
つまり、
思い入れだけで、商品を見る…
のではなく、
客観的な視点で判断する…
ことが必要だということです。
ビジネス的な感覚で判断する…
ビジネスである以上、売れるか否かというビジネス的感覚で判断することが必要ですので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。