ちょっと待ってください!…
PRの中には、頻繁にこんな言葉が踊っています。
例えば、
○○を注文するのは、ちょっと待ってください!
といったような使い方です。
では、本当に待って欲しいのでしょうか?
そんなことは、まったく思ってないはずです。
それどころか、待たずにすぐに注文して欲しいはずです。
なのに、なぜ、否定語を使うのか?
ここがポイントなんです。
実は否定語というのは、使い方次第では、強烈に行動を促す言葉になるからなんです。
ここぞというポイントに、
否定語を使う…
これも売るためのテクニックですので、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーサイト