広告などは、基本を押さえることが重要です。
ある会社では、デザイン重視の広告戦略をとっていました。
しかし、思うほどの反応は得られてない状況だったのです。
広告の中身を調べてみると、たしかにデザインは素晴らしいものでした。
ですが、大きな問題があったのです。
それは、
社名と電話番号、幾つかの商品しか掲載されていない…
という問題です。
この3つがあれば連絡はつくだろう…
というのは送り手の勝手な思い込みです。
お客さまにしてみれば、
社名、住所、電話番号、アドレス、営業時間、定休日、地図、営業品目…
などなど、購入または問い合わせするに当たって、最低限、必要な情報はほしいと思っています。
基本的なことかもしれませんが、
反応を得るためには基本を大切にする…
これが重要です。
基本を押さえた広告、あなたの会社やお店ではできてますか?
もしできてないなら、さっそく基本を盛り込んで改善を図って、成果を手にしてください!
スポンサーサイト